風船ゲート🎈
あしり座は三番叟と櫓のお七を演りました。
せたな町には淡路からの入植した方々がいた関係で、三人遣いの人形があります。
普段は情報センターの人形ケースに展示してある人形も、お客様にご挨拶と写真だけでしたが、動く姿をお見せ出来ました。
お染ちゃん。
あしり座のお七と並べると、かなり小ぶりです。
熊谷さん❤️
眉、眼、口と仕掛があります。
絵本パフォーマーの岸田典大さんのステージは最高‼️
日本で唯一、他人の本にサインをして販売😝
あしり座の後ろ姿。
長いスカートとボンタンの不良カップルの様です。
仕込みが長引き、レストランの営業時間ギリギリでしたが、待って下さったホテルきたひやまの皆さまにも感謝💕
セターナちゃんと写真撮るの忘れた💦
次回のお楽しみ🍀
【関連する記事】